なな号のブログ

日常の、見たまま感じたままのつぶやき。

2024-06-01から1ヶ月間の記事一覧

このフォルム

なんですかね、このフォルムって可愛くないですか? ハワイを思い出す。この柄のパンツとか売っていたなぁ。※今日のお楽しみ転びまくって立てなくなると言う話をしたら、足の裏に貼るものとか、靴とか試したらどうですかねと提案があった。アメリのためなら…

びしょ濡れ

今日はお出かけしたのですが、バス停までの5〜6分ほどで、びっしょりになりましたー。 バスの中もビショビショ。 寒いし、濡れて気持ち悪いし。なぜか帰りもバスを降りた途端に、再び雨足が強くなり、追い打ちをかけられました。家にたどり着けばいいだけだ…

最低限のサプリ

あまりサプリは服用したくないのですが最低限これを常用しています。そろそろなくなりそうなので注文しました。 安いビタミンC(医薬部外品でない)は効かないとか言う人もいますが、ま、ね。ビタミンDはカルシウムをきちんと補給するためです。それにしても…

想像通り

発表会のBlu-ray、なかなか見る勇気がなかった。やっと見ました。アダジオだけね。想像から一ミリも狂わずの映像でした。自分で言うのもなんですが、リフトはほぼ完璧だったではないでしょうか。 がっ、それ以外がホントに想像通り酷かった。基本に戻ろう。…

始まった

太陽光パネル用の蓄電池の補助金が東京都から、かなり出ています。太陽光パネルを設置してから、はや17年ほどの、なな号家。パワーコンディショナーという、太陽光エネルギーを家で使えるように電気に変換する(説明違うかも?)中間地点にある重要な機器が…

すごい暑さだった!

真夏はこういう感じという、予行練習のような日でした。 今日も歩きましたよ、早歩きで片道35分!帰りも歩いたわ。暑さの中を歩くと、到着して歩きを停止した瞬間に、ぶぁ〜っと汗が吹き出しますね。久しぶりに滝のような汗をかきましたわ(笑)ここまで汗ま…

ストックが無い恐怖

オムツの消費が半端ないのです。値上がりもある。ストックがなくなることに恐怖すら感じてしまう。ということで安いものを見つけると、買い置きしてしまう(汗) ここにあるものだって、2ヶ月持たないので。※今日のお楽しみ今日家に戻ってショックを受けま…

洗剤の消費量

一日何回も洗濯します。 そんな日々なので、ドラッグストアに行くと、卵をワンパック買い、洗剤の価格をチェックするのがルーティーンになりました。※今日のお楽しみ老化がかなり進んでいます。寝たきりになったら、辛すぎるけど動ける今も心配が尽きません。…

梅雨入り

昨日のアダジオワークショップのせいで梨状筋やら、ハムストリングスがバリバリ筋肉痛でした。その上、体がず〜んと重く感じるような雨の降る憂鬱な日。 渋谷行きのバスはノロノロ運転で、予定到着時間をはるかに遅れて到着しました。レインシューズって歩き…

えげつない坂

まだ30度越えの中は歩いていませんが週に2回ほど、この坂を登ります。 すれ違いざまに、全然知らないお婆さんが「この坂大変なのヨォ」と喋りかけてきた。「そうですよね〜」もう少し気の利いたことを言ってあげたかったけど、同調しかできなかった。そのお…

暑すぎた

歩かせるには、暑すぎた。 トリミングに行くところです。※今日のお楽しみ因幡の白兎。よく言って、バンビ。ピンシャー? 清潔第一だから...。前回同様、見慣れるまでちょっと時間がかかるかな(涙)

明日からまた酷暑なの?

結構降りましたねぇ。最近は寒暖差だけではなく、日照とか雨も極端に変わるから、困ったものです。 こんなに涼しいのに、東京は明日また酷暑。人間もですが、野菜の出来も心配ですー。※今日のお楽しみさ〜、暑かろうがなんだろうが、トリミングに行きますよ。…

流行り色?

最近、白い紫陽花が珍しくない。色々な場所で見られるので、インパクトが全くなくなった。 色々な意味で「慣れ」って怖いですね。※今日のお楽しみ限界だな〜。トリミング行かなくちゃ(汗) どれくらい歩けるだろうか。

ペット用品の値段

ペット用品って、なぜ高いのでしょうね。ペット用オムツはとても高いので、時々赤ちゃんのおしっこ吸収ライナーを使っていたのですが、いきなり、ありえないほどの値段に高騰してしまいました。なぜだろう??そんなわけで仕方なくペット用のマナーパッドを…

迷子?

いつも素通りしていたビル。ちょっとお手洗いを借りようと初めて入ってみた。ららら?ここはどこ? こんな空間が。 昼間から、こんなお店も流行っていた。 全く把握できないエリアでした(汗)まあね、利用することもほぼないと思うけど。渋谷の駅周辺の工事…

マリーゴールド

野菜の苗の横で育てると虫よけになるマリーゴールド。例の安いお花屋さんに売っていました。 5鉢まとめて買うと437円(税込)だって。安いんじゃないかしらね。どうだろ。家庭菜園をやらないので、わかりませんが。※今日のお楽しみハアハア言いながら、ず〜…

エアコン始めました

この時期に東京で30度越えって恐ろしいです。世田谷は29度でしたが。自分は我慢できても、毛むくじゃらのワンコには耐え難いでしょうからエアコンを使い始めました。 なのに、ハアハアするってなんでしょう(汗)これ以上温度は下げたくないですー。※今日の…

当番

何年かに一度回ってくる町会費徴収の当番。最低限のご近所さんとの関わり合いですが正直、本当に面倒臭い。長く住んでいる方は問題ないのだけれど、そうでない人は、徴収に来る人に対して露骨に払いたくないという人がいる。ただ当番だから徴収しているだけ…

欲しくなる

最近通っているバレエスタジオの行き帰りで通過するお花屋さん。 可愛い花が、お手頃価格で売っています。 ね。つい欲しくなる。でもね〜、いつも枯らしてしまうのよ。ダメダメな人、なな号です。花だって生き物。枯らすと悲しいので、買わない。グッと我慢…

需要はあるの?

すごく目立ちましたこの看板。 でも、世田谷線の松陰神社駅側で需要はあるのだろうか?と思うのは、なな号だけですかね。※今日のお楽しみ夜中の2時半に起こされ、ご飯をあげた後徘徊し続け、また5時頃起こされ...こんな生活が毎日です。日中、朦朧としてしま…

契約完了

相見積もりを取っていた太陽光パネルの蓄電池。今日正式に契約いたしました。 補助金がたくさん出るのですが、補助金が出る前の製品と施工の代金は消費者が支払うわけで、一時的に200万円以上の出費になる。ちょっとビビるね。ということは、振り込み制限額…

一目惚れ

夏用の紫外線防止の羽織ものを探していたら、意外なものに吸い寄せられてしまった。 デザイン的には古いけど、すごく可愛い。一目惚れ。包みボタンに弱いなな号なの。素材も心地良さそう。お気に入りですが、まだ着ていませ〜ん。※今日のお楽しみも〜ね、ど…

現実を見る

やっと発表会のBlu-rayが届きました。納品に、2ヶ月以上かかるって、あまりにも時間かかりすぎですよね。びっくりです。 怖くてすぐには見られません。夢の世界から現実に引き摺り下ろされる感じ。※今日のお楽しみ今日は、またお出かけなの。 ごめんね〜。

見積もり2社目

太陽光発電の蓄電池の見積もり、2社目が来てくれました。これは、トヨタなどの自動車の電池を作っているニチコンという会社の蓄電池。 国産だし、機能性も良いようです。なな号、蓄電池に関して少しづつ学んでいる。しかし国産はやっぱり高いです。もう一社…

パッケージデザイン

ついね、やられちゃうんです。パッケージデザインが可愛いと。そして、ちょっとだけ値段が高いと。ちょっとよ。うんと高かったら買わない。 「美味しいんじゃないかな」と思ってしまう。きゅうりを切って、つけて食べてみた。美味しかった※今日のお楽しみ飼…

1年が過ぎて

1年が過ぎて、今月から新しいお月謝袋に変わります。 ということは、施設維持費という名目の年会費のようなもの4000円を支払わなければならない。冷房費も来月払うことになるけど、2000円から2500円に値上げになった。自宅の冷房費を考えると、一人の負担が…

羽織もの

日差しが強く暑くなってくると、半袖を着たいけど、日差しを浴びることによるシミの発生が怖い。なので毎年、夏に羽織ものに悩む。これはどうだろう。 涼しげでしょ。ところが、結構暑いー。素材が問題なのよ(汗)暑さを我慢するか、シミを気にしないか。ど…

可愛いTシャツ

最近お気に入りのバレエスタジオの先生が、可愛いクルミのTシャツをきていました。色も絵柄もかわいい。帰り際に「かわいいTシャツですね」「どこで手に入れたのですか」と伺ったら、そのスタジオのオリジナルのTシャツでした。 ちょうど私のサイズが残って…